2016年10月30日日曜日

radikoのお勧め!

野球シーズンが終わり、過去でしたらラジコはあまり使わなくなる季節になるのが、過去でした。
しかし、この秋からは大きな変化が起きています。

ラジコを語る前に、ラジオは若年層には相手にされないメディアである事は知っておいて下さい。



































2016年8月度首都圏ラジオ・聴取場所別個人聴取率(6時-24時、週平均)(年齢階層別)

圧倒的にシニアが利用しているメディアなのです。
これを見るとradikoの便利さを是非知って頂きたいと思います。

私は宗像市に住んでいます。北九州市と福岡市の中間でラジオは難聴地帯です。最近サービスの始まったワイドFM効果もあまりありません。

快適にラジオを聴くアイテムがradikoでした。
家ではPCで聞きます。
PCの場合はこのリンクです。

スマホはアプリです。

rajikoは基本的に住んでいる地域の放送局は無料です、
私はエリアフリーに登録しています。
利用料は350円/月(税別)です。

これで広島東洋カープの試合を聞いています。
家にいる時はCATVで見ますが・・・・

野球シーズンが終わればrajikoは春までお休みだったのですが、タイムフリーサービスが始まりました。
これは、放送後1週間以内でしたらいつでも聞くことができます。

例えば小百合リストの方。

























この番組を放送後、1週間以内にいつでも聞く事が出来ます。

外で聞く場合はスマホです。
ここで、映像や音声のストリーミングした場合、通信量が最大のネックになります。
私は、7G/月の契約です。

rajikoを使った場合、1時間あたりの通信量は21.6MBです。
7Gを30日で割った場合、233MB/日です。 
1日10時間、聞くことができる計算になりますが、そんな長時間聞く事はありません。

まずは、無料で地域の放送をタイムフリーを経験され他地域の放送が聞きたくなったら、有料契約されたらと思います。


2016年10月23日日曜日

スマホはシニアの新しいコミュニケーションツール!?

株式会社ビデオリサーチから、敬老の日にちなみ「シニアとデジタルモバイル」について分析した結果を紹介されていました。










ここで特筆的なことは前年比、シニア層のスマホ利用の伸び率です。
特に関心したのが、70~74歳 23.5%がスマホ利用と回答しています。約4人に一人です。

そしてLine利用について


















70~74歳の比率はまだ低いですが、60~64歳では29.9%となっています。

シニアでも、格安スマホでLineをする。
ビジネスする方は@Lineをうまく使う事が成功要因となると思われます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.videor.co.jp/press/2016/160913.htm



2016年10月22日土曜日

パソコンを買った時、オフィスアプリはどうしますか?

先日、お友達の奥さんのパソコンがWindowsXPで、買い替えたいとの相談を受けました。
目が悪いので、ディスクトップが良い。
偶々私が使っていない液晶モニター 21吋があるので、差し上げましょう。
Dellのホームページで,割引クーポン付きで、34,000円位であったので、早速発注しました。
問題はソフトです。

ワード、エクセルは偶に使いたい。
買うとなると、Office 2016 Personal

Ward Excel Outlook アマゾンで¥ 27,297

2台インストールできるけど、プライベートには高いな!!!










私は、Microsoft Office 365 solo  アマゾンで¥ 11,581/年 

理由は、パワーポイントが必要。
ディスクトップとノートパソコン2台

重宝しているのが、1TBのOne Drive.

画像を集中的にアップロードしています。













しかし、プライベートには高いなと感じます。

選んだのが、Office Online
有難い事に、スマホ・タブレットでも使えます。
PCで作って、スマホ・タブレットで見せる。編集も可能です。
出先でプリントの必要が出来たら、セブンイレブンでNetPrint。











これが無料です。
私はMicrosoft Office 365で作って、One Driveにアップロードします。

Office OnlineとOfficeアプリでの動作感覚はOnlineが若干重いと感じますが、それが大きな障害にはなりません。但し、機能が省略されており、例えばOnlineのExcelにはシートのコピー機能が無い等があります。私の場合業務上では致命的です。

メールに関してOutLook.comやWindowsが持っているメールアプリは、メール作成時に連絡帳から読み取るきのがなく、Skipeの連絡先やWindows標準のPeopleになります。
一番の問題点は以前使っていたOutlookの連絡先データの取り込みが出来ない事。
これは致命的です。

従って無料のメールアプリ







これを使う事にしました。これであれば、Outlookの連絡先データが取り込み出来ます。

この内容で使ってもらっています。

無料で始めて、どうしても欲しいとなった時お金を払って買えば良いと思います。



2016年10月15日土曜日

Unroll.Me(メール対策アプリ)の使い方。

メールを見るのは、パソコン・スマホ・タブレット等、どこでも見るのが普通ですね。
見たくないメール、見たいメールを一括で管理できるサイト(iOSはアプリがあります)

パソコンやAndroidスマホ・タブレットの方は

Unroll.ME  URLをクリックして下さい。 https://unroll.me/

Unrooll.Meは無料のサービスです。
英語サイトです。翻訳されてない方は、Get Started  now をクリックして下さい。









管理したいE-メールアドレスを登録します。


I agree to   同意 クリック 


Continueをクリックして下さい。






こんな画面になります。
























許可して下さい。
こんな画面になります。

【Unsubscribed】
『配信解除』

【Rolled Up】
『受信トレイには入れないで、まとめて後でメールで通知して!』

【Kept in Inbox】
一件ずつ受信トレイに入るようにしといて』

通信解除はゼロです。
ROLLUP 529 
Inbox 入って来るメールは28です。















これを使う最大のメリットはメール量が激減するので、仕事やプライベートのメールの見落としが無
くなります。

iOSの方はアプリがあります。

2016年10月14日金曜日

1年3ヶ月ぶりの更新です。 googleフォトの使い方。 

1年3ヶ月ぶりの更新です。
管理人の家庭の都合で、更新できないでいました。
何とか時間に余裕が出来るようになりましたので、2~3回/週目標に再開します。

今日のテーマはスマホの写真とパソコンについてです。

お友達からSOSが来ました。
AndroidスマホのGmailが使えなくなった。
スマホを買ったのは、Y!mobile(ワイモバイル)。
いわゆる格安SIMのスマホですね。中々賢い方です。
Y!mobile(ワイモバイル)のショップに行ったが原因が分からない。

この方はfacebookをやっていて毎日写真をアップしています。
facebookの書き込みはパソコンでもやっていますので、スマホの写真はGoogleフォトサービスで共有されています。
Androidスマホの方で、Googleフォトサービスをご存じない方に使い方をご紹介。

スマホにあるGoogleフォトを開きます。
左上のメニュー( 三) アイコンをタップします。
[設定] > [バックアップと同期] を選択します。
画面上部でオンとオフを切り替えます。
オンにすると撮影した画像がGoogleのサーバーへ自動的にアップロードされます。

パソコンのGoogle画面です。



小さな9個の点アイコンがアプリです。
この中にフォトがあります。




























フォトを開くとこの様に見えます。



























左上のメニュー( 三) をクリックし、設定を開きます。
ここで注意して頂きたいのは

〇 高画質 (容量制限なし、無料)
◎ 元のサイズ (残り  GB)
元の解像度で保存します(保存容量を消費します)

高画質(容量制限なし、無料)を選んで下さい。
ちなみに私は100G(1,99$/月)を買っています。

お友達は無料の15Gを超えていました。
その為、Googleのサービスが使えなくなっていました。
お友達のメールが使えないのはその為だったのです。




























お友達はパソコンのGoogleフォトで写真の整理をしています。
いらない写真は削除、必要な物はパソコンへダウンロードです。

Googleフォトの注意点は 高画質 (容量制限なし、無料)に設定しておく事です。